家づくりを進める際に「ZEH」というワードをよく目にしますが、実際はどのような家なのでしょうか。ここではZEHについて、特徴と補助金や優遇制度について解説します。

ZEHとは?ZEHの概要

ZEHとは生活消費エネルギーよりも生産エネルギーの方が上回る家のことで、「Net Zero Energy House」の略称です。また、ZEHは次に挙げる3つの要素から成り立っており、ゼロエネルギー住宅を達成するためには不可欠だといえます。

省エネルギー

ZEHを達成するためには省エネが不可欠であり、そして省エネには住んでいる人の努力による部分が大きいと言えます。しかし、効果的な省エネをするためにはエネルギー発電量や消費量を見えるようにしておくことが重要です。そのため、ZEHはHEMSと呼ばれる家屋内のエネルギーを見える化するシステムが搭載されていることが多いです。

また、HEMSはエネルギー消費を効率化するという特徴も兼ね備えており、例えば人がいない空間の自動消灯や気温を自動感知し停止するエアコンなどはHEMSによって制御されます。このように、ZEHの重要な要素である省エネを達成するためには、家屋全体で効果的なエネルギー制御をすることが重要です。

断熱性能

エネルギーを節約する事も重要ですが、生産したエネルギーを外に漏らさないこともZEHには必要な要素です。そのためには断熱性能を高め、家屋内の空気が外に漏れないようにすることが重要です。また、断熱性能の高い家は外気の侵入を防ぐこともできるため、アレルギー対策にもなるでしょう。このように、断熱性能の高い家はエネルギーの消費を抑えることができ、燃費の良い家とすることができます。

生産エネルギー

ZEHはエネルギーを効率良く使用し、燃費の良い家の状態にした上でさらにエネルギーを生産することができる家です。太陽光システムなどによって日常生活で使用する電力を確保し、電気自動車への電力供給も可能としています。また、蓄電池を併用することで災害時の停電対策としても使用できるため、太陽光システム+蓄電池による生産エネルギーは災害対策としても有効とされています。

ZEHの種類

ZEHには5種類あり、以下に挙げられます。
ここでは省エネルギー庁が公開している資料をベースに、ZEHの種類について解説します。

参考サイト:https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saving/assets/pdf/general/housing/zeh_definition_kodate.pdf
(ZEHの定義(改定版) <戸建住宅)

・ZEH
・NearlyZEH
・ZEH Oriented
・ZEH+
・NearlyZEH+

ZEH

もっともベーシックなZEHのことです。現在の省エネ基準に対し、省エネ+断熱で20%削減。省エネ+断熱+生産エネルギーで100%削減となる住宅となります。

NearlyZEH

ZEHに近い住宅のことです。現在の省エネ基準に対し省エネ+断熱で20%削減という点は変わりませんが、省エネ+断熱+生産エネルギーで75%削減となる住宅と定義されています。
寒冷地などの地域性により、太陽光発電の効果を十分に得ることができない場合に適用されるZEH基準となります。そのため、十分な効果がない場合であっても太陽光発電を導入し、エネルギーを生産することは重要だといえます。

ZEHOriented

狭小地など、寒冷地よりもさらに太陽光発電によるエネルギー生産が難しい場合に適用されるZEHです。省エネ+断熱で20%を達成していれば太陽光発電の導入は必要とされませんが、敷地面積が85㎡以下である等の条件があるため、注意が必要です。そのため、狭小地で建築する際にはZEH Orientedを満たすかどうかをハウスメーカーに確認するようにしましょう。

ZEH+

ZEH+は最も厳しい基準となっており、ZEHの条件に外皮性能を更に強化、HEMSとEV車両の充電設備導入という条件が追加されます。最も補助金額が高いというメリットがある一方、建築費増加や車両の選択といったデメリットもあるため、トータルバランスをみて検討しましょう。

NearlyZEH+

寒冷地などの地域でZEH+の条件をクリアできない場合に適用されます。ZEH+の条件に対し、省エネ+断熱+生産エネルギーで75%削減が条件となります。

ZEHで使える補助金と優遇制度

ZEHを満たす家を建てる際には、以下の補助金を受けることができます。

・ZEH
・NearlyZEH
・ZEH Oriented

→補助金:ZEH化等支援事業定額55万円+α

・ZEH+
・NearlyZEH+

→補助金:ZEH化等支援事業定額100万円+α

加えて、いずれも以下の優遇制度が適用されます。

・フラット35の金利優遇
→当初5年間-0.5%、6年~10年目-0.25%

・住宅ローン控除
→ローン控除最大額+500万円

まとめ

ZEHの棟数増加はエネルギー対策として非常に重要であるものの、補助金や優遇制度は状況に応じて打ち切りとなるケースも多いです。そのため、現在ZEHを検討している場合は早めに施工会社に相談しましょう。山形、天童、東根、その他山形市周辺市町で注文住宅をお考えの方は、お気軽に当社へご相談ください。