
イベント概要
■日時
2025年11月22日(土)〜12月14日(日)
10:00-16:30
■会場
上山市みはらしの丘

過去の施工事例より。今回のお家も床の色はこれと同じウォールナット色です。
2025年11月22日(土)〜12月14日(日)、上山市みはらしの丘に完成予定の注文住宅にて、施主様のご厚意でオープンハウスを開催いたします。
テーマは「コスパ重視のコンパクト高性能の漆喰の家」。
カフェの存在感を維持しつつもコストパフォーマンスに優れたおうちです。
100%漆喰の外壁、自然素材につつまれたリビングの空間など、見どころ満載です。
ぜひ、ご家族皆様でお越しください。
ぜひ見てほしいオススメポイント
- 漆喰仕上げ: 外壁は全て漆喰。1階の内壁も包まれた優しい空間
- かわいさを演出するデザイン: 三角形の入口やステンドグラスなど、プロヴァンス風のかわいいデザイン
- 高性能断熱材: 自然素材の木質繊維系断熱材「セルロースファイバー」を使用。エコで快適な室内環境を実現
- 自然素材をふんだんに: 1階には目もよく保温性も高い、無垢材(パイン材)のフローリング
- リボス自然塗料: 無垢材の塗装は、アレルギーをお持ちの方でも安心なリボス自然塗料を使用。
この他にも各所にこだわりがたくさん詰まったかわいいプロヴァンス風のお家です。
左官業で培った塗り壁の技術が生きる。内壁、外壁、漆喰で包まれた家。

アーチ状のニッチも塗り壁ならでは。アンティークなステンドグラスがマッチします。
西建の家は、標準仕様で外壁はもちろん、内壁や天井、さらには押入れの中まで、すべて漆喰で仕上げます。
なぜ、見えない部分まで塗るのか?
それは、大正7年創業から塗り壁に向き合ってきた左官屋をルーツに持つ工務店として、漆喰の良さを知り尽くしているからです。
今回は1階の内壁を漆喰仕上げにしています。壁紙とは違う深みのある雰囲気をぜひ現地で確かめてください。

自社の職人が手間ひまかけて仕上げる漆喰の壁は、単なる見た目以上の価値があります。
見えない部分にこそ、職人の技と心が宿り、住まいの耐久性と快適性を高めます。
「私のしろい家」は、コストを抑えながらも、お客様の憧れを叶え、末永く愛せる家づくりをお約束します。
イベント概要
■日時
2025年11月22日(土)〜12月14日(日)
10:00-16:30
■会場
上山市みはらしの丘
webフォームからのご予約
私たち西建では、「私のしろい家」の持つデザインや性能はもちろん、家づくりに対するポリシーなどを共感頂いたお客様と、二人三脚で一緒になって理想の家づくりをお手伝いしたいと考えております。
そのため、しつこい営業等は一切行いません。
「具体的に家づくりを検討している」という方も、「家造りはまだ先だけど、少しだけ見てみたいんだけど…」という方も、どうぞ安心してお気軽にご来場ください。
※直前のご予約は空きが埋まっている可能性がございますので、どうぞお早めにご予約ください。
上記のフォーム送信後、受付完了のメールが自動返信されます。万一折返しのメールが届かない場合は迷惑メールとして扱われている場合がございますので、大変お手数でございますが迷惑メールフォルダに振り分けれられていないかご確認頂いた後、info@yamagata-nishiken.co.jpのアドレスよりメールが届くよう迷惑メールの設定をご変更いただきますようお願いいたします。
お電話でのご予約
ご予約はお電話でも受け付けております。お気軽にお電話ください。
※直前のご予約は空きが埋まっている可能性がございますので、どうぞお早めにご予約ください。
フリーダイヤル
0120-292-866
(受付時間 10:00〜16:00)



